SEO塾メルマガ Y!版 Vol.56 SEOモジュール。バックリンクかハイパーテキストか

SEO塾の塾生やセミナー受講者、SEO塾のファンに向けた公式メールマガジン。【Yahoo!メルマガ版】 Vol.56 - 2009-08-22 発行。

SEO塾/株式会社アルゴリズム

SEO塾メルマガ Y!版 Vol.56 SEOモジュール。バックリンクかハイパーテキストか

SEO塾の塾生やセミナー受講者、SEO塾のファンに向けた公式メールマガジン。【Yahoo!メルマガ版】 Vol.56 - 2009-08-22 発行。
SEO塾メルマガ Y!版 Vol.56  SEOモジュール。バックリンクかハイパーテキストか

SEO塾メルマガ Y!版 Vol.56 SEOモジュール。バックリンクかハイパーテキストか

  
 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    ▼△▼△▼   SEOアクセスアップSEMオーダーアップSEO塾   ▲▽▲▽▲     
 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

   【Yahoo!メルマガ版】 Vol.56  -  2009-08-22 発行



 # Yahoo! 版メールマガジンは、 SEO塾の塾生やセミナー受講者、SEO塾のファン
 # に向けた公式メールマガジンです。
 # 
 # このメルマガをご覧なっている方で、 これからも絶対にSEO塾の塾生にはなら
 # ないと決めている人、SEO塾に反感をお持ちの人は、残念ながら(というかぜひ
 # とも)登録を解除してください。




  ▲ 今号のトピック
 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  ▲SEO塾の方法論 モジュール
  ▲ソーシャルネットワーク最適化
  ▲リンク、バックリンクかハイパーテキストか

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




  ▼SEOを効果的に効率よくやるには
 ==========================================================================

 SEOは、 上位表示ゲームでやっているのでなければ、ビジネスとして、売上や
 利益をかけて取り組んでいると思います。

 そうですよね?



  ・モジュールSEOでエキスパート
 --------------------------------------------------------------------------

 コンテンツにSEOを仕込むのは、下手くそのSEOです。

 テンプレート化すれば、いよいよ一人前。

 そしてモジュール化してこそ、達人、巨匠の域です。


 と勝手に言っています(笑



 つまり万が一、アルゴリズム変更やペナルティ導入で順位変動が起こっても、
 最小の労力と、最短の時間で、リカバリーできるということになるのです。

 コンテンツ、つまりページ丸ごとSEOでは、修正することが大ごとになります。
 というか、一般にはこれで再起不能になることが多いわけです。


 また、 モジュールごとに、SEO塾はアンテナを立てていますから、変動の検知
 と、回復策の試行も、システマティックにできるのです。



  ・コンテンツにSEOを仕込んでは売上にならない
 --------------------------------------------------------------------------

 もうひとつ、 ビジネスサイトは、下手にコンテンツ部でSEOをぶち込むと、コ
 ンバージョンが上がらなくなります。


 ・SEO塾の方法論 フォーマットからテンプレート、そしてモジュールへ
   http://ドメイン削除/pressrelease/20090821233908.html


 このあたりは、アフィリエイトSEOよりも、ECサイトSEOの方がハンディキャッ
 プがあるでしょう。


 SEO塾は、自分自身も検索エンジンからの集客で、自分が開発したSEO系商材を
 販売してきた。

 そもそも、私自身がアナログの訪問販売で、売上することがイヤというほど体
 にしみこんでいる。

 よってSEO塾は、ビジネスサイトにもっとも適応したSEOを解説している。


 そういう自負があるのです。



  ・モジュールSEOの神髄はSEO塾のセミナーとキャンプで
 --------------------------------------------------------------------------

 最後は、宣伝をさせていただきます。


 ・複数サイトのSEO と ブラックハットとペナルティ:2009-09-10大阪梅田
   https://www.algorism.co.jp/seminar/20090910.html


 ・複数サイトのSEO と ブラックハットとペナルティ:2009-09-16東京新宿
   https://www.algorism.co.jp/seminar/20090916.html


 ・SEO塾キャンプ大阪0929 SEOマスターの定型業務とマル秘上位表示テクニック
   https://www.algorism.co.jp/camp/20090929.html


 大阪会場の方は、そろそろ締め切りかもしれません。
 それぞれあと数名。


 また東京会場も、お申し込みが殺到しています。


 お早めにどうぞ。




  ▼ソーシャルネットワーク最適化のために
 ==========================================================================

 私は今、Twitterのビジネス活用を研究中です。


 最近は、 TweetDeckというアプリケーションで、グループ分けして、つぶやき
 を俯瞰しているところです。

 あるいは、TwitterMapも見ています。


 ある意味で、世界を一望している感じですね。



 http://twittermap.jp/

 ↑上記サイトで、 右の住所を指定で「福山市神辺」と打ち込み、左の「-」を
 クリックしてみてください。

 私の本当の居場所とはちょっと違うのですが、こうしてマップに表示されるの
 は、ソーシャルネットワークそのものということです。

 つまり、「社交的」で、「共有」、あるいは「公開」という様相です。



 ところで、「○○なう」 というつぶやきは、TweetDeckのグループでNGワード
 にして、見ないようにしています(笑


 というか、飯食ったとか、家に帰るとか、アホか! と思いたくなります。



  ・ソーシャルネットワーク検索、あるいはリアルタイム検索
 --------------------------------------------------------------------------

 さてさて、 インターネットも、Webからブログ、そしてSNSもTwitterを中心と
 した次世代へ突入しています。


 検索エンジンは、この次世代インターネット、ソーシャルネットワーク検索、
 あるいはその本質である、リアルタイム検索へステージを変えて行きつつあり
 ます。


 となると、ビジネスも、ソーシャルネットワークでの情報発信、リアルタイム
 検索の最適化、などを射程に入れざるをえません。


 習うより慣れよ。

 頭を使わず、体を使え。

 理屈はいいから、さっさとはじめろ!


 そういうことですね。



  ・Twitter、FriendFeed、Tumblrのインデックス
 --------------------------------------------------------------------------

 私は、 公式ブログと社長ブログのフィードを、Twitter、FriendFeed、Tumblr
 に読み込ませています。


 また小技としては、FriendFeedで自ブログのフィードやはてブを読み込み、そ
 れをTwitterに転送するように仕掛けています。


 はてブはともかく、  ブログをエントリーすれば、  Twitter、 FriendFeed、
 Tumblrに反映するということが、今日のこのコーナーのキモとなります。


 で、 ずっとチェックしていますが、この3者のインデックスは、FriendFeedが
 一番優秀ですね。

 また、TwitterとTumblrは、Bingではインデックスゼロが続いています。

 ここでも、Bingの性能が良くないことが、よく分かるというものです。


 だからこそ、Bing最適化には、工夫が要るんですが…
 これは、セミナーのお楽しみということで。



  ・バックリンクとハイパーテキストと
 --------------------------------------------------------------------------

 ところで、ソーシャルネットワークのインデックスを問題にする、しかも、自
 ブログのフィードを読み込んでいる、その最適化とは、バックリンクを増やす
 ということか?  と二流SEOが食いつくかもしれません。


 だいたい、リンクといえば、バックリンク。

 リンク、 リンクでSEOスコアを底上げして、上位表示、上位表示、と脊髄反射
 することが、スパム脳になっているのでは?  と疑いたくなってしまいます。



 そうではなくて、

 ソーシャルネットワークのリンクは、ハイパーテキストとしてのリンクなんで
 すね。

 つまり、クリックすれば、目的地にまっしぐら。

 これが、とてつもないビジネス価値を生み出すことになるのです。


 Webとか、HTMLとか、基礎を勉強せずに、SEOというヤクザな?  世界に足を踏
 み入れるから、リンクといえばSEOバックリンクだけと勘違いするわけですよ。



 今日はここまでにしておきましょう。




  ▲ 編集後記
 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 実は私は、テレビをよく見ています。

 でも、地デジ対応していません。


 それはともかく、昨日の金スマ、松岡修造のテニス塾には泣けました。

 まあ、 TBSですから、かつての「ガチンコ」でも噂されたようなヤラセかもし
 れません。


 しかし、小説や映画なども作り物ですし、そういった架空の物語にも感動する
 わけですから、ウソだろうがホントだろうが、関係ないです。

 そもそも、ヤラセだから全否定というのは、もったいないです。

 自分の考え方や生き方の肥やしにすればいいだけです。


 ともかく、私は自分の身におきかえて、やはり、「もうこれでいいだろう」と
 か、「一番を目指してもしょうがないとか」言い訳してるなぁと、大いに反省
 させられました。


 やっぱり、気合いを入れるとか、命をかけるとか、精一杯生きてみたいですね。

«
»