SEO塾メルマガ Y!版 Vol.38 Googleのマーケティング・ツール

SEO塾の塾生やセミナー受講者、SEO塾のファンに向けた公式メールマガジン。【Yahoo!メルマガ版】 Vol.38 - 2009-05-31 発行。

SEO塾/株式会社アルゴリズム

SEO塾メルマガ Y!版 Vol.38 Googleのマーケティング・ツール

SEO塾の塾生やセミナー受講者、SEO塾のファンに向けた公式メールマガジン。【Yahoo!メルマガ版】 Vol.38 - 2009-05-31 発行。
SEO塾メルマガ Y!版 Vol.38  Googleのマーケティング・ツール

SEO塾メルマガ Y!版 Vol.38 Googleのマーケティング・ツール

  
 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
    ▼△▼△▼   SEOアクセスアップSEMオーダーアップSEO塾   ▲▽▲▽▲     
 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

   【Yahoo!メルマガ版】 Vol.38  -  2009-05-31 発行



 # Yahoo!メルマガのおすすめに指定されました!
 # 
 # Yahoo! 版メールマガジンは、 SEO塾の塾生やセミナー受講者、SEO塾のファン
 # に向けた公式メールマガジンです。
 # 
 # このメルマガをご覧なっている方で、 これからも絶対にSEO塾の塾生にはなら
 # ないと決めている人、SEO塾に反感をお持ちの人は、残念ながら(というかぜひ
 # とも)登録を解除してください。




  ▲ 今号のトピック
 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞
  ▲デジタル商材とパイレーツども
  ▲Google Ad Planner
  ▲MicrosoftのVista SP2とBing

 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞




  ▼SEO塾のプレスリリース
 ==========================================================================

 ひょんなことから、アクセス解析でおかしい兆候を発見しました。

 ・同業者、ならびに情報商材を開発し販売している皆さんへ
   われわれの商材が違法に取り引きされています
   http://ドメイン削除/pressrelease/20090529142402.html


 弊社は、横流しした者を突きとめて、損害賠償の訴えを起こしますよ。

 また、SEO塾の商材の違法取り引きを見つけた方は、すぐにお知らせください。
 謝礼を差し上げます。




  ▼Google Ad Planner(アドプランナー)
 ==========================================================================

 Googleが、Alexaに取って代わる凄いツールを公開しています。

 ・Google Ad Planner(アドプランナー) 訪問ユーザーを解析するアルゴリズム
   http://ドメイン削除/review/20090526175424.html

 ・Google Ad Planner(アドプランナー)をオモチャにしてみる
   http://ドメイン削除/review/20090528124859.html



  ・自サイトを相対的に客観化する
 --------------------------------------------------------------------------

 まず、数年前までは、私はAmazonによるサービスのAlexaを活用していました。

 ・Alexaでサイトの世界ランキング情報 :SEOお勧めツール ::SEO塾(情報サイト)
   http://www.hyperposition.com/tool/alexa.html

 いつしか信頼性がないデータだと分かり、この手のツールは放置していたので
 すが、Googleはやってくれましたね。


 このデータのよさは、単にページビューや、新規ユーザー数や、とおり一遍の
 アクセス解析のデータに留まらず、性別・学歴・年代・世帯年収といったもの
 が出されることです。

 これがどこまで正しいのかはおいといて、 とにかく、 まずは自サイトの訪問
 ユーザーの正体を、ぼんやりとでもつかめるということです。



  ・競合サイトのデータを見る
 --------------------------------------------------------------------------

 画面の左下には、わがサイトをご覧のユーザーがほかにも見ている、関連する
 サイト、つまりは競合サイトを示しています。

 そして、競合サイトのデータも見ることができるのです。


 凄いライバルと思っていたサイトが、実は大したことがないとか分かります(笑


 とにかく使えるツールです。

 これが使えない人は、問題ですよ(笑




  ▼Microsoft 頑張ってる!
 ==========================================================================

 それほど話題に上っていませんが、

 ・Windows Vista Service Pack 2日本語版 トラブルもなくインストール
   http://ドメイン削除/affair/20090527114118.html

 Vista機では、嬉しいサービスパックの提供となっています。



  ・米Yahoo!がMSに検索部門を売却?
 --------------------------------------------------------------------------

 またかというか、CEOが違うから今度はほんとか、と少し気になります。

 ・米Yahoo! CEO Carol Bartz
  「巨額の現金と適切な技術が用意されれば、検索部門をMSに売却するつもり」
   http://ドメイン削除/review/20090528130611.html



  ・MS 自社開発検索エンジンを公開
 --------------------------------------------------------------------------

 Yahoo!   とMSの提携とか言われているのに、   MSはまたも検索エンジンをリ
 ニューアルしています。

 ・{追記}Microsoftの新検索エンジンBing(Kumoあらため)は何かを変えるか?
   http://ドメイン削除/review/20090529102351.html

 今度は、意志決定支援の検索エンジンだそうです。




  ▲ 編集後記
 ∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞∞

 今日は、実験を兼ねて連チャンでメルマガを発行しました。

 http://merumaga.yahoo.co.jp/

 ↑を見てください。

 うまくいけば、おすすめメルマガで紹介されている10個のひとつに、このメル
 マガが載っているでしょう。


 こういった、アホな努力も、自ビジネスを露出する「最適化」の工夫と作業な
 んですね。

«
»