「SEOとスパム・ペナルティの徹底解明」2009-04-08 東京新宿 SEOセミナー
SEO塾と海外SEO情報ブログとの合体による、史上最強のSEOセミナー
「SEOとスパム・ペナルティの徹底解明」2009-04-08 東京新宿 SEOセミナー
満員御礼! 70名に達しましたので、受け付けは終了いたしました。
SEOとスパムとペナルティ
世界中に億単位のWebページが存在します。
そのうち、SEOされたページがあります。
SEOの一部は、検索エンジンスパムです。
さらに、スパムの一部にはペナルティがかけられています。ただし、ペナルティを受けていないスパムページもあります。
他方で、スパムでもないのにペナルティを受けるページがあります。
スパムどころか、SEOさえやっていなくても、順位下落やインデックス削除などに見舞われています。
SEO塾は、上図のホワイトの部分、正攻法の検索エンジン対策、上位表示されやすくペナルティを受けにくい、王道のSEOを講座やセミナーで推進してきました。
主に、グリーンのWebサイトをホワイト化、正しいSEOのオペレーションです。
また、ECサイトで悩ましいのが、ピンクの部分、スパムの覚えがないのに、冤罪でペナルティを受けているケースです。
順位変動のリカバリーも、SEO塾の講座・セミナーのレパートリーです。
これも、ピンクのホワイト化です。
SEOの光と闇
まず、ペナルティのリカバリーでは、スパムが原因かどうか確定しなければなりません。つまり、純然たるピンクなのか、レッドの可能性はないのか。
また、順位変動やペナルティを受けない、上図のホワイトだけの施策は、レッドやブラックの部分を知っている方が、より正確になります。
つまり、SEOの光の部分を知るためには、その反対である闇の部分を、よく知ることも必要になってくるのです。
2009-04-08 SEOセミナー の詳細
SEOで、何が正しくて、どれが間違っているのか?
ペナルティを受けるもの、受けないもの、その境界線は?
あきらかにスパムをやっている競合サイトは、なぜ上位表示されているのか? どうしてペナルティを受けないのか?
そういう悩みを持つECサイトのオーナーの問題を解決します。
このセミナーで、もうSEOに迷いません。自分の判断で正しい・間違っているを判断できるようになります。
- 参照:SEOとスパム ホワイトハット(White Hat)とブラックハット(Black Hat)
特別講師として海外SEO情報ブログの鈴木謙一氏をお招きします
今回は、 SEO塾にとってはイレギュラーな題材を扱いますので、特にアメリカを中心としたSEOエキスパートのブログやフォーラムに精通している海外SEO情報ブログの鈴木謙一氏に応援を仰ぎました。
内容
- 検索エンジンのガイドライン
- ホワイトハット(正しいSEO)
- ブラックハット(スパム)
- ブラックハット(スパム) 徹底解説
- ペナルティを受けるスパムと受けないスパムの詳細
- スパム判定からペナルティ発動にいたるプロセス
- ロボットによる判定、検索会社のスタッフによる目視と手動ペナルティ、競合などの密告
- 競合サイトのスパムを見抜く
- 自サイトの検証とリカバリー
SEOエキスパートの間では、正しいSEOはWhite Hat(ホワイトハット)、不正なSEO・スパムはBlack Hat(ブラックハット)と称しています。
このセミナーを受講することによって
- もうSEOに迷いません
- スパムとSEOの区別ができるようになります
- ペナルティを受けなくなります
- ペナルティを受けてもリカバリーの方法が分かります
- 競合の上位表示の秘密も分かってきます
- ライバルサイトの不正も見抜けるようになります
- SEO業者のホントとウソも分かります
- SEOの○△×が分かってビジネスチャンスが拡大します
日時
2009年4月8日(水) 14:00~16:30
会場
新宿NSビル 311会議室
- 新宿NSビルのご案内
- 交通アクセス
受講料
1社・1組織からの複数の参加に配慮しております。
さらに、SEO塾の塾生、あるいはSEOセミナーの受講者の皆さんにもセミナー料金の割引特典をつけております。
一般の方
SEO塾の講座(特別顧問・顧問・特訓および延長各コース)ならびにセミナー(2008年7月以降)を受講したことがない方です。
上記以外でSEO塾の過去の講座やセミナーを受講したことがある方も、ここに含まれます。
- 最初の1名:29,400円
- 2人目から:10,500円
特別顧問・顧問・延長の各コースSEO塾塾生 / SEOセミナー2回受講者 の場合
2009年4月現在の現役の特別顧問・顧問・延長の各コースの塾生に限ります。
また、2008年7月以降に開催したSEOセミナーを2回以上受講された方も下記料金を適用します。
- 最初の1名:10,500円
- 2人目から:10,500円
特訓コースのSEO塾塾生 / SEOセミナー1回受講者 の場合
2009年4月現在の現役の特訓コースの塾生に限ります。
なお、かつて顧問・特訓・延長コースの塾生だった方も、この受講料を適用します。
また、2008年7月以降に開催したSEOセミナーを1回受講された方も下記料金を適用します。
- 最初の1名:21,000円
- 2人目から:10,500円
セミナー受講料金 早見表
セミナーの料金は、やや複雑ですので表にまとめておきます。
どのケースでも、2人目からは「10,500円」となります。
条件 | 1人目 | 2人目~ | |
---|---|---|---|
(A) | 一般 | 29,400円 | 10,500円 |
(B) | 2009年4月現在 特別顧問・顧問・延長の各コースのSEO塾塾生 | 10,500円 | 10,500円 |
(C) | 2009年4月現在 特訓コースのSEO塾塾生 | 21,000円 | 10,500円 |
(D) | かつての顧問・特訓・延長コースのSEO塾塾生 | 21,000円 | 10,500円 |
(E) | SEOセミナー2回受講者 | 10,500円 | 10,500円 |
(F) | SEOセミナー1回受講者 | 21,000円 | 10,500円 |
※なお、塾生・セミナー受講者の割引特典は、お客さまの声を書いていただくことが条件です。よろしくお願いします。
受講人数
70名
講師
石崎和男
SEO塾主宰、株式会社アルゴリズム代表取締役
鈴木謙一氏
海外SEO情報ブログ / プロフィール
※鈴木氏担当は、「ブラックハット(スパム) 徹底解説 – ペナルティを受けるスパムと受けないスパムの詳細」となります。
セミナー受講 申し込み、受け付け、準備
セミナー受講生の手順は次のとおりです。
(1)下記フォームメールによる受講申し込み
(2)SEO塾からの、振込先を含むセミナー受講案内のメールを受信
(3)案内メール受信後「5営業日」以内にご入金 – 振込完了のメール送信
翌週の同じ曜日までに振込がない場合は、受講申し込みは取り消しとなります
(4)SEO塾から、セミナー受講に当たっての事前準備テーマを予告
ご入金のメールを受信して確認後、 SEO塾よりセミナー準備課題のメールを差し上げます。
SEO塾のセミナーは、範囲が広くそして深いですので、事前準備をお願いする次第です。
セミナー修了後のオフ会
セミナー修了後、オフ会を催してセミナー受講の皆さんと親睦を深めたいと願っております。
- 場所:個室接待居酒屋 八吉
- 時間:17:30より2時間
- 予算:5,000円程度
参加料は受け付け時にお支払いいただきます。できるだけ釣り銭の要らないようにお願いします。
また、宴会予約の都合上、キャンセルはお断りさせてください。
2009-04-08 SEOセミナー のお申し込み
満員御礼! 70名に達しましたので、受け付けは終了いたしました。